静岡県母子寡婦福祉連合会ホームページ ホーム>母子会のあゆみ
ほっとはーとしずおか サイトマップ
メニューひとり親とは
メニュー連合会について
母子会のあゆみ
メニュー会員登録について
 
母子会のあゆみ
昭和25年 静岡未亡人会発足
〃 33年 清水未亡人会発足
〃 39年 母子福祉法の制定
〃 40年 財団法人静岡市未亡人母子福祉会に名称変更
〃 46年 清水市未亡人母子福祉会に名称変更
〃 50年 財団法人静岡市未亡人母子福祉会、財団法人を解散
〃 57年 母子寡婦福祉法の制定
静岡市母子寡婦福祉会・清水市母子寡婦福祉会に名称変更
平成4年 静岡市母子寡婦福祉会 解散
〃 5年 静岡市母子会たちあおい会発足・事務局を市役所内に設置
〃 15年 静岡市と清水市が合併
〃 16年 2つの会が合併し、静岡市母子寡婦福祉連合会に名称変更
〃 17年 静岡市が政令指定都市に移行
〃 18年 市町村合併により蒲原町母子会が市母連に加入

 戦後、未亡人となられた方々が未亡人会を発足。母子寡婦福祉法の制定とともに、母子寡婦福祉会が発足し、静岡のたちあおい会、清水のひまわり会の愛称で親しまれてきた母子会も、平成16年4月11日、2つの会の合併により、静岡市母子寡婦福祉連合会となりました。平成18年には、蒲原町母子会との合併を経て、平成20年は、由比町との合併により、由比町にお住まいの母子の皆さまのご加入をお待ちしています。


Copyright(C) Shizuoka-city boshikafu-fukushi rengoukai All Right Reserved.